キーワードに関する記事一覧 : Webサイト制作

タグを絞り込む : a-blogcms

動的フォームを使うときにやっておくといいカスタマイズ #ablogcms


こちらの記事は a-blog cms Advent Calendar 2017 の19日目の記事です。

普段使っているMacBook Proのディスプレイ中央部分に青い色ムラがあり、デザイン作業などでかなり気になるので先週、15日(金)アップルストア心斎橋に行って診てもらった。
ディスプレイ交換で1週間入院ということで、仕方なく預けて帰ってきたのだが、このAdvent Calendar の記事を書かなくてはいけないことを思い出した。

どうしよう....。

Facebookにそのことを書いた数時間後、夜中に鷹野さんから「予備機あるから使ってください」とメッセージが届き、Shiftの会場に持ってきてくださった。ほんと、鷹野さん超絶忙しい人なのに、いつも色々気にかけてくださって、周囲の人のことを細かくケアされてて、どんだけ優しいいい人なんだと思うのです。いつも感謝してます。ありがとうございます!

ということで、この記事を今、鷹野さんのMacで書いているわけです。

ただ、いくらUSキーボード同士で使いやすいようにがっつりカスタマイズしてあるMacだとしても、人のパソコンをいきなり使うことほど使いにくいものはない。一応「初期化しちゃっていいから...」と言ってくださってるとは言え、ブログの記事ひとつ書くのにMacを0からセットアップしてられない。(自分のMacは長くても1週間で戻ってくるのだし...)

そんな状況なので、細かい部分は割とアバウトな記事になっちゃってるかもしれませんがご容赦ください。

では、本題に入ります。


岡田 陽一
written by 岡田 陽一

納品後クライアントの担当者さんが、より使いやすく運用できるように... #ablogcms

この記事はa-blog cms Advent Calendar 2014の19日目の記事です。


a-blog cms Advent Calendar 2014


この夏、西宮市の多くのお店が参加してそのお店の逸品を紹介するサイトのCMSカスタマイズの部分をお手伝いしました。お店ごとに子ブログが作られるので、最終的に300店舗以上の子ブログができることになります。
その時にやった内容から、より更新する人の負担が減るようなことをご紹介します。

必ず同じ設定の子ブログをつくりたい時は...


岡田 陽一
written by 岡田 陽一

a-blog cmsの仕組みを理解しよう その1


2月から、ふわっとに通ってa-blog cmsを勉強しています、デザイナーのえがわです。
CMSのためにPHPなんて書けないよ!というデザイナーの方や、初めて導入される方にもわかるように、ひとつひとつ書いていけたらと思っています。

今回は、a-blog cms 2.0.1の仕組みについて。テーマに『site2014』を選択し、セットアップが完了してからの、『具体的には、どこをさわって作業するの?』を書いてみました。


江川 知影
written by 江川 知影

AMPPSでローカル環境を作ってみる

今回は「AMPPS」というソフトを使って、
インターネット上ではなく、自分のPC内に同じような環境(ローカル環境)を作って
サーバーにUPしなくても、CMSを構築できる設定をやっていきます。


「AMPPS」でローカル環境

本番の環境でやらなくても、ネットに繋がっていなくても、
ローカル環境を作っておけば作業ができます。

…まぁ、普通にインストールするだけなんですけどね。
難しいことはないです!
初めてでも がんばってやってみましょう~


はざくみ
written by はざくみ

キーワード

ふわっとリンク

ブログ記事

筆者

株式会社 ふわっと 岡田陽一
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+

株式会社 ふわっと

代表取締役

岡田 陽一

神戸元町でWeb制作やイラスト・撮影などのふわっとした感じの会社をやってます。 日常なことや気になったことを気ままに書きますのでよろしく。

  • Facebook
  • 筆者ホームページへ

それいゆデザイン事務所

デザイナー

江川 知影

Webデザイナーのエガワです。a-blog cms完全習得への、長い(であろう)道のりを歩きはじめたばかりです。初心者がつまづきがちなところを、実践を元に書いていきます。

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+

ふわっと

ふわこ

ふわっとのふわこです。たまにネコをかぶってます。 元町周辺のランチ情報やほんわかした内容の記事など担当になりました!

ピックアップ

  • follow us in feedly