Coda2 ユーザー勉強会
先日Coda2の発売があり、その日限定で半額というキャンペーン設定になってました。Twitterでも話題になり思わずポチってしまった人が結構多かったようです。わたしの周囲でも何人かいて、その人達が「せっかく買ったから使えるようになりたい。勉強会ないかなぁ?」とかのTweetをきっかけに、勉強会をすることになりました。
- written by 岡田 陽一
- keyword
- セミナー・勉強会
先日Coda2の発売があり、その日限定で半額というキャンペーン設定になってました。Twitterでも話題になり思わずポチってしまった人が結構多かったようです。わたしの周囲でも何人かいて、その人達が「せっかく買ったから使えるようになりたい。勉強会ないかなぁ?」とかのTweetをきっかけに、勉強会をすることになりました。
元町駅すぐ近くの、お食事 貴一という
お寿司屋さん(夜は居酒屋)のランチに行って来ました。
これから少しづつ、a-blog cmsの導入方法について書いていきます。
シリーズで読みたい場合は、キーワードの「a-blog cms」をクリックしてください。
まずは a-blog cmsの公式サイトの紹介です。
6月12日、第14回 岡山WEBクリエイターズ「Web制作の前に知っておくべきこと」で最初のセッション30分間の担当でした。
今回30分間ですので、3月に東京であったCSS Nite LP22 Photoshop特集での内容を少し短くしてお話しました。
株式会社 ふわっと
代表取締役
神戸元町でWeb制作やイラスト・撮影などのふわっとした感じの会社をやってます。 日常なことや気になったことを気ままに書きますのでよろしく。
それいゆデザイン事務所
デザイナー
Webデザイナーのエガワです。a-blog cms完全習得への、長い(であろう)道のりを歩きはじめたばかりです。初心者がつまづきがちなところを、実践を元に書いていきます。
ふわっと
ふわっとのふわこです。たまにネコをかぶってます。 元町周辺のランチ情報やほんわかした内容の記事など担当になりました!