チキンとトマトのカレーのお店「Parfait(パルフェ)」
ふわっとブログ久しぶりのランチ情報。
ここ神戸の元町駅界隈はかなりランチの激戦区みたいです。美味しいランチが5〜600円くらいで食べられるお店がいっぱい。特に県庁前エリアはカレーのお店がいっぱいです。最近定番となりつつあるカレーが今回紹介する、Parfait(パルフェ)。県庁前から少し東の鯉川筋の路地にあるお店です。
- written by ふわこ
- keyword
- 元町ランチ
ふわっとブログ久しぶりのランチ情報。
ここ神戸の元町駅界隈はかなりランチの激戦区みたいです。美味しいランチが5〜600円くらいで食べられるお店がいっぱい。特に県庁前エリアはカレーのお店がいっぱいです。最近定番となりつつあるカレーが今回紹介する、Parfait(パルフェ)。県庁前から少し東の鯉川筋の路地にあるお店です。
2012年10月20日、TAMコワーキングにて「第8回リクリセミナー:もう少し写真を上手に撮りたいWeb界隈の人のためのフォトワークショップ」を開催しました。11時30分〜19時と長丁場でしたが、内容は満載だったのであっという間だったように感じました。
まず、会場に居た全てのみなさんに、本当にありがとうございました。心から感謝の気持ちでいっぱいです。
誕生してまだ半年も経っていない小さな会社のふわっとが、CSS Niteという大きな看板で、こんないいイベントができたのは、貴重な時間を割いてご参加いただいた多くのみなさん、何の実績もないわたしたちに無条件で協賛してくださった企業のみなさん、難しいテーマ設定にしっかり答えてくださった出演者のみなさん、無茶ブリにもかかわらず笑顔でしっかり仕事をこなしてくれたスタッフのみなさんのお陰です。本当にありがとうございました!
いよいよ明日と迫りましたCSS Nite in KOBE, Vol.1。
まだ暑い8月のお盆の頃に開催を決めて約ひと月半、色々と準備を進めてきました。その間、大阪や名古屋や金沢のイベントで告知させていただき、たくさん参加申込みいただきました。
そして昨夜、神戸ITフェスティバル関連イベントの「TechLION Vol.9」に出演させていただいた際に、最後の告知をしまして、会場の反応がとてもよかったので、その場で「増席します。」って話をしました。ということで、もともと160人募集してたのを、180人に変更になっています。
当日、神戸ITフェスティバルに参加して、このイベントの事を知る人もいるかもしれませんし、当日参加してみようと思った方は、是非ご来場ください。
では、各地で使ったスライドで最後にこのブログで告知しますね
株式会社 ふわっと
代表取締役
神戸元町でWeb制作やイラスト・撮影などのふわっとした感じの会社をやってます。 日常なことや気になったことを気ままに書きますのでよろしく。
それいゆデザイン事務所
デザイナー
Webデザイナーのエガワです。a-blog cms完全習得への、長い(であろう)道のりを歩きはじめたばかりです。初心者がつまづきがちなところを、実践を元に書いていきます。
ふわっと
ふわっとのふわこです。たまにネコをかぶってます。 元町周辺のランチ情報やほんわかした内容の記事など担当になりました!