ホームページ制作なら神戸のWeb制作会社「株式会社ふわっと」

株式会社ふわっと

ふわっとブログはこちらへ☆

デザイン・プレゼンテーション・ライティング Webエンジニアコースの授業で取り組んでいること


新設されたWebエンジニアコースで1年間、デザインの非常勤講師を担当し、後期は2年目のグラフィックデザイン学科1年生も同時に担当し、おとといの進級制作発表プレゼンの講評でようやくひと段落ついたという感じだ。(まだ、合わせて70人ほどの成績をつけて提出しなきゃいけないというのが残っているが...)

来年も引き続きグラフィックデザイン学科1年生後期を担当するオファーを頂いた。
過去2年間は、週1で2時間だったが、次から3時間になるそうで、1時間増える分どうしようか...とあれこれ考えていたが、進級制作発表プレゼンを聞いて何をするかほぼ決まった。増えた十数時間分はプレゼンの授業に当てよう。


その敬語は正しいですか?【Webの文章101】

その敬語は正しいですか?

メールやブログ、Web上の記事などで、たまに変な言葉の使い方を見かけます。
日本語は相手との距離感で使う言葉を変化させ、敬意を伝えることができる思いやりのある美しい言葉です。そしてそれがとても難しい部分でもあります。
最近ではTwitterやLINEなどのコミュニケーションで、短い言葉で伝えることが多く、それに慣れてしまうと正しい言葉の使い方に関して麻痺してしまい、ついつい間違った使い方をしても気にならなくなっているかもしれません。しかし、ビジネスでのメールやブログ記事などでは正しい言葉を使うように心がけておかないと、
「この人と仕事して大丈夫?」
と相手に思われているかもしれません。
今回は、受信したメールの文章でよく見かける言葉や、たまに耳にし違和感を感じる言葉などについてまとめてみます。


企業名・サービス名など固有名詞の表記【Webの文章101】

企業名・サービス名など固有名詞の表記には特に気を配りましょう

正しい表記に気を配りましょう


Webで書く文章には、公式サイトに掲載する文章やブログに書く文章、TwitterやFacebookページに書く文章、そして個人でやりとりするメールまでさまざまなものがあります。
ビジネスマナーとしてわざわざ取り上げることもないくらい、企業名や担当者の名前は誤字のないように気を配るのはごく当然のことでしょう。
しかし、結構いい加減に書かれていることも多く見かけます。


「Twitterだからいいや。」とか「公式な発言じゃないから...」と思われるかもしれませんが、企業名やサービス名の表記くらいは普段からきちんと表記するように心がけておくことが、いざというときに失敗しないコツだと思います。